洋楽弾き語り
Nao Suganuma
  • Home
  • 演奏依頼
  • レッスン
  • サイトマップ
  • スケジュール
  • プロフィール
  • Nao先生のブログ
    • ジャズ ピアノ
      ジャズピアノの弾き方
    • ジャズ ヴォーカル
      ジャズボーカルの歌い方
    • ジャズ スタンダード
      ジャズスタンダードについて
    • 宅録パラダイス
      宅録について
  • プライバシーポリシー
  • “I’ve got your back!” (伴奏は任せろ!)チャンネル
ホーム
ジャズ ピアノ

ジャズ ピアノ

ジャズ ピアノ ジャズ ピアノ

ジャズピアノの弾き方

ジャズ ピアノ

ジャズコードの押さえ方③

今回はコードの種類、(タイプ)について見てみます。コードにはいくつかの種類があります。まずはC で考えてみましょうC シー、シー メジャー、どちらで言ってもOKです。C7 シー セブン、シー セブンスCm シー マイナー Cm7 シー マイ...
2020.02.22
ジャズ ピアノ雑記
ジャズ ピアノ

ジャズコードの押さえ方②

"C" はこれだった!前回は片手(左手)での "C" の代表的な押さえ方を紹介しました。では両手ではどうか、というと  これです。左手の押さえ方にもう1音Gの音を付け加えて、こうなります。写真で確認できるように、左手で2音、右手で2音押さえ...
2020.02.14
ジャズ ピアノ
ジャズ ピアノ

ジャズコードの押さえ方①

ジャズピアニストがジャズコードを弾く場合の理論的な考え方、実際の音、等について。
2020.02.10
ジャズ ピアノ

最近の投稿

  • 自分で自分を観察、セルフモニタリング③
  • 宅録パラダイス③ まずはマイク
  • Pop Standards と呼ばれるジャンル
  • 自分で自分を観察、セルフモニタリング②
  • 自分で自分を観察、セルフモニタリング①

最近のコメント

    Nao Suganuma
    © 2020 Nao Suganuma.
      • Home
      • 演奏依頼
      • レッスン
      • サイトマップ
      • スケジュール
      • プロフィール
      • Nao先生のブログ
        • ジャズ ピアノ
        • ジャズ ヴォーカル
        • ジャズ スタンダード
        • 宅録パラダイス
      • プライバシーポリシー
      • “I’ve got your back!” (伴奏は任せろ!)チャンネル
    • ホーム
    • トップ
    0 00 0